第1回「くるめライブチャレンジ2023」出演者が決定しました!
詳しくは 第1回「くるめライブチャレンジ2023」 をご覧ください。
第1回「くるめライブチャレンジ2023」出演者が決定しました!
詳しくは 第1回「くるめライブチャレンジ2023」 をご覧ください。
2/19(日)に開催された「くるめライブチャレンジ2022 ベストパフォーマー大会」で、審査員の審査によりベストパフォーマー(最優秀賞)にまっすーし、審査員特別賞にvic bongoが選ばれました!おめでとうございます!
ベストパフォーマーに選ばれたまっすーしは、2023年3月19日(日)に開催される「くるめライブチャレンジ2022 Chase your Dream ベストパフォーマーライブ」に出演します。熱いパフォーマンスに、皆さま、ぜひご期待ください!
【ご冥福をお祈りいたします】
日本のロック界をリードしてきたバンド「シーナ&ロケッツ」のギタリスト・鮎川誠さんが、令和5年1月29日にお亡くなりになりました。
久留米市において、平成30年まで開催した「くるめ街かど音楽祭」では、メインアーティストとしてご出演いただき、市民や地元のミュージシャンたちを大いに勇気づけていただきました。
これまで久留米の音楽文化を大いに盛り上げていただきましたことに、心より感謝申し上げます。在りし日のロックなお姿を偲び、心より哀悼の意を捧げます。
2/19(日)に開催するベストパフォーマー大会にくるおん推薦枠として、SPRING-MAN、しろくろふーふの出演が決定しました。
日時:2022年11月26日(土)①13:00~18:30
会場:久留米シティプラザ スタジオ1~4
講師:瀬戸口恵(Vo)、清水康弘(Gt)、松下一弘(Ba)、友池悠二(Dr)
受講者:16名
今回は講師による課題曲の演奏後、受講者をランダムにバンド編成。保護者・関係者の前でミニライブを実施しました。また、演奏の合間には受講者と講師を入れ替え、アドバイスを受けながら、プロの演奏者と一緒に演奏を行いました。受講者は、プロの演奏を間近に感じることが出来、刺激を受けていました。
全員の演奏終了後は、2/19に開催するベストパフォーマー大会で演奏するメンバーを発表し、終了しました。
受講者コメント
知らない人たちと演奏するのは初めてで緊張したりして上手くいかないこともあったけど、楽しかったです。
1回目に来た時より上達出来たのでうれしかったです。
保護者・関係者コメント
保護者として、ミニライブを拝見しましたが、今回のライブで様々な意見が聞けて、今後の参考になりました。
スポーツもいいですが、音楽は人間性を豊かにしてくれるので、今後も是非続けてほしいですね。
12/4(日)に開催された第4回「くるめライブチャレンジ2022」で、審査員の審査によりベストパフォーマーにソラまめ、まっすーしが選ばれました!おめでとうございます!
ベストパフォーマーに選ばれたソラまめ、まっすーしは、2023年2月19日(日)に開催される「ベストパフォーマー大会」に出場します。彼らの熱いパフォーマンスに、皆さま、ぜひご期待ください!
第4回「くるめライブチャレンジ2022」出演者が決定しました。
詳しくは 第4回「くるめライブチャレンジ2022」 をご覧ください。
くるおんのWebサイトをリニューアルしました。
日時:2022年10月29日(土)①13:00~18:30
会場:久留米シティプラザ スタジオ1~4
講師:瀬戸口恵(Vo)、清水康弘(Gt)、松下一弘(Ba)、友池悠二(Dr)
受講者:22名
今回は講師による課題曲の演奏後、楽譜の読み方などの説明があり、各パートに分かれてワークショップを実施しました。
ワークショップ後は、受講者をランダムにバンド編成。初めてのメンバー同士で緊張の中課題曲を演奏しました。演奏後は講師によるアドバイスを受け、ブラッシュアップしていきました。
次回の開催は11/26(土)になります。※受講者及び関係者のみ