LIVE CHALLENGE ライブチャレンジ

音楽分野における人材発掘、育成支援を目的とした「くるめライブチャレンジ」。
各回で審査員に選ばれた実力の高かったミュージシャン8組が、翌年2月に開催するベストパフォーマー大会に出場できます。

くるめライブチャレンジ2022

音楽分野における人材発掘、育成支援を目的とした「くるめライブチャレンジ」。
3年ぶりに有観客での開催が決定!
ベストパフォーマー大会に進出し、年間チャンピオンの栄光を手にするのは誰だ!

※新型コロナウイルスの影響で、中止・変更になる場合があります。

  • 開催日

    第1回:2022年8月20日(土)
    第2回:2022年9月19日(月・祝)
    第3回:2022年10月9日(日)
    第4回:2022年12月4日(日)※アコースティック限定

  • 時間

    15:00〜17:00 (各回 6組 / 演奏時間各組 20分)

  • 会場

    久留米シティプラザ Cボックス

申し込み方法

  • 応募締切

    2022年11月20日(日)

  • 応募資格

    (1) 『くるめライブチャレンジ』及び『ベストパフォーマー大会』に出演可能なミュージシャン。
    (2) 演奏時間は、転換込み20分程度とする。(カラオケによるカバー曲は不可)
    (3) ジャンル(ポップス、クラシック、ジャズなど)やスタイル(バンド、弾き語りなど)は不問。
    (4) 日本国内で音楽活動をしている者。
    (5) メンバーの国籍、性別、年齢は不問。
    (6) 未成年の方は、保護者の承諾が必要。

  • 応募方法

    専用の申込用紙に、必要事項を記入し、音源(CD等)、歌詞、写真を添えて、郵送及びメールにて送付してください。

  • 出演者選定

    (1) 書類及び音源等にて決定します。
    (2) 出演については、各回実施の決定したミュージシャンのみ通知し、HP等で公開します。
    (3) 出演順や時間については、事務局により決定する。

  • 注意事項

    ・出演料無料、交通費、宿泊費は自己負担です。
    ・応募資料の返却はいたしません。
    ・審査状況・結果に関する問合せは受け付けません。
    ・会場内での飲酒及び酒気帯びでの演奏は禁止します。なお、飲酒等が分かった場合は辞退いただく場合があります。