
TeTe
- ジャンル
- ポップス
- 音楽を始めたきっかけ
- ヴォーカルのなっちゃんは大学生の頃、ビルボード福岡でアルバイトをしていた時、世界の一流ミュージシャンの生演奏を聴いて刺激を受けたこと。ギターのぽんきちは、15歳の時にアコースティックギターを弾き始めたこと。2009年の秋に博多のライブバーで出会い、キャロル・キングとカーペンターズの曲をセッションしたことがきっかけで意気投合し、TeTeを結成する。
- 今までの音楽活動の実績や現在の近況など
- 2009年12月より福岡、久留米、北九州のライブバー演奏を始め、大阪と京都への遠征ライブも行うようになる。2012年の秋から西中洲のライブバー「おとぼけコースケ」で毎月第3土曜日にのみライブするようになり現在に至る。
- 今回のライブチャレンジへの意気込みやアピールポイント
- この2年間は夜のライブバーでのみ演奏していましたが、これからは屋外のイベントにも出演し、たくさんの人たちにTeTeの音楽を聴いてもらいたいと思っています。
- 将来の夢や、音楽を通じて伝えたいことや感じてもらいたいこと
- 1960年代以降の洋楽ポップスを中心に独自のアレンジでカバーする活動をしています。世界中の人々に愛され続けている名曲たちをリスペクトしながら、TeTeが奏でる音楽をたくさんの方々に届けていきたいと思っています。
出演イベント Event
-
10 19 Sun
第6回「くるめライブチャレンジ」
開催時間:13:30?16:30
会場:あけぼの商店街横・屋外特設ステージ(久留米シティプラザ建設地横)
- 出演者:
-
13:30?14:00 しもしも
14:00?14:30 ひろ
14:30?15:00 TeTe
15:00?15:30 maco
15:30?16:00 うたうたいや
16:00?16:30 ねばえば